2018年12月28日 FGRそば部 弊社の仕事納めは12月28日でした? 毎年恒例でみんなで年越しそばを食べて一年を締めくくります? 数年前から、そば打ちのおばちゃん達に習って、社員の中から我こそは!というそば打ちメンバーにも手伝ってもらって作っています。FUKUMANグループ(FGR)そば部ができるんじゃないか?というほど、そば部メンバーの腕も年々上達してますFGRオリジナルエプロンでも作って、そば以外にも挑戦してみたいですね~? それでは皆さま良いお年をお迎えください?
2018年5月10日 FGRそば部 福萬組グループでは、サッカー部バスケットボール部の他に、年末近くしか活動しませんが、FGRそば部があります弊社では、仕事納めに年越しそばをみんなで食べるというのが恒例行事です。2~3年前から社員数名でそば打ちを習い始め、徐々にみんなの腕が上がってきました前日からFGRの社員分のそば約150食を打ちましたFGRそば部メンバーの雄姿をご覧下さい今年はそば部でうどんも打とうかな~
2017年11月25日 そば打ち体験 今日はFGRそば部の活動についてご紹介します? 毎年恒例の年末年越しそばに向けて、社員自らそばを打てるようになろう?ということで、そば打ち体験を開催しました?初めての方もいましたが、そば打ちプロのおばちゃん達の指導のもと、みんな楽しそうにそばを作っていました?何回か経験してる人はどんどん上達してるような気がします? 仕事納めの日は私達で作ったそばを食べて終了です?皆さんに喜んでもらえるように頑張ってそば打ちます?
2017年10月28日 第108回ボギーズコンペ 今年最後となる第108回ボギーズコンペがみちのく国際ゴルフ倶楽部で開催されました 天候にも恵まれ、絶好のゴルフ日和となりましたいつもボギーズはハンデ戦で競技していますが、毎年最後のコンペだけダブルペリア戦(打ち切りなし)で競技します ゴルフの後は、納会&表彰式余興でパター対決 今年のボギーズは楽しんで頂けたでしょうか来年も皆さんのご参加お待ちしております
2017年9月9日 第107回ボギーズコンペ 今日はクラブ活動についてご紹介します ボギーズの聖地 八甲田ビューカントリークラブで第107回ボギーズコンペが開催されました 天候にも恵まれ、絶好のゴルフ日和となりました 皆さん楽しんで頂けたでしょうかボギーズ最終コンペは10月末に予定していますぜひご参加下さいませ~
2017年9月5日 ナイターバスケ 福萬組グループでは仕事以外での社員間の交流を目的に、スポーツチームを作っています 今回はFGR(FUKUMAN GROUP)バスケットボール部の活動を紹介します いつもは冬期間に開催される職場対抗バスケのみ参加していたのですが、今年は久しぶりにFGRチームで5~9月の期間、十和田市のナイターバスケリーグに参戦しました 結果は・・・2勝5敗で6位楽しくみんなでバスケをするという目標は達成できたと思います 最終戦の写真をアップします~来年もぜひ参加してほしいな~と思います
2017年7月15日 第106回ボギーズコンペ 今日は第106回ボギーズコンペの様子を紹介します 今年2回目のボギーズはみちのくゴルフ?楽部で開催しました 9組36名の参加で、天気にも恵まれすぎて熱中症にならないか心配になるゴルフ日和でした 天気のせいにはできないゴルフでしたが・・・皆さんのスコアはどーでしたでしょう 間違い探し 今年のボギーズはあと2回ありますので、ぜひご参加下さいませ~ ★おまけ★
2017年6月6日 ナイターバスケ 今日はFUKUMANグループクラブ活動についてご紹介したいと思います FUKUMANサッカー部は去年発足しましたが、その何年も前からFUKUMANバスケ部があります 近年はなかなか人数が揃わず、冬場の職場対抗バスケのみの参加でしたが、今年は人数が増えたので、夏場のナイターバスケリーグにも参加することにしました A・Bリーグに分かれていますが、Bリーグで参加しています 初戦はケガ人もなく勝利することができました総当たり戦で7試合あります バスケを楽しんでもらうというコンセプトでナイターに参加しましたので、これからも「バスケがしたいです」という人が増えてくれるように、みんなで頑張って行きたいと思います
2017年5月11日 ナイターサッカー 今日から十和田市内のナイターサッカーリーグが始まりました 1~4部リーグまであるのですが、FUKUMAN GROUPは4部リーグで頑張っています 怪我をしないようにメンバーみんなで楽しくやりたいと思います お時間ある方は高森山サッカー場まで応援お願いします
2017年3月20日 奥中山高原スキー場 今日は2月に会社のFGR若手メンバーで行ったスキー&スノボーの様子をご紹介します むかしむかし、世間がスキーブームだった頃、福萬組でもブームに乗って、社員同士で週末スキー場に繰り出したという話をよく聞きます ユーミンや広瀬香美なんかを聞きながら、安比でゴンドラ待ちをしながら(昔はゴンドラ1時間待ちとか普通だったらしい・・・)、恋も芽生えちゃったりして 近年は会社でもスキー旅行に行こうなど言い出す人もいなく、なんだか時代は変わっちゃったのかな~なんて思ったりしていました若い子達は行ってて、自分には声かからないという場合もあるけど 福萬組グループはバスケ部もあり、サッカー部も立ち上げ、運動会もやり・・・冬もなんかやりたいな~とこっそり企んでいたところ、ある社員からの誘いで、みんなでスノボーに行くことになりました みどりのマイクロバスをお借りして、ちょっとした小旅行気分で奥中山高原スキー場へ レベルは違うけど、みんな助け合いながら、時には自由行動もしながら、思う存分滑ってきました もっとスキーやスノボーする人がいるはず 来シーズンはお泊まりスキー&スノボー旅ができるように、FGR冬部でも結成しようかなと企んでおります