
上棟式とは・・・?
建物の造営が成就した際に執り行われる建築儀礼。この式礼は棟上げともいう。また、建前、建舞ともいう。なお、英語ではTopping outが上棟式に相当するが、柱を建て始める立柱式を指している場合もある。(by Wikipedia)
当日の式次第
一.開式の言葉
一.園長先生のお話
一.父母の会会長挨拶
一.園児より言葉・歌のプレゼント
一.名入木製プレートのお願い
一.福萬組さんよりお話
一.散銭(5円玉&お菓子)
一.正嗣先生のお話
一.閉式の言葉
当日の様子です





皆さんに喜んで頂ける建物になるよう、「安全&健康第一」・そして弊社のモットーである「笑顔」を忘れずに社員一同邁進して参ります。今度とも宜しくお願い申し上げます
