今日は『(仮称)企業主導型保育園新築工事』の安全祈願祭についてご紹介します。

工期:平成31年3月23日~平成31年9月30日
工事場所:平川市本町北柳田1-51,1-52
施主:社会福祉法人 和洋会 様
設計者:有限会社 浅利建築設計事務所
施工者:株式会社 福萬組

『安全祈願祭』ってな~に
土木工事や建築などで工事を始める前に行う、その土地の神(氏神)を鎮め、土地を利用させてもらうことの許しを得る。 これには神式と仏式がある。 一般には神を祀って工事の無事を祈る儀式と認識されており、地鎮祭と呼ばれることもある。 鎮地祭、土祭り、地祭り、地祝いとも言う。 by Googleさん
~安全祈願祭の流れ~
一.開式
一.修祓(しゅばつ)の儀
一.降神(こうしん)の儀
一.献饌(けんせん)の儀
一.祝詞奏上(のりとそうじょう)
一.清祓(きよめはらい)の儀
一.地鎮(じちん)の儀
【エイ、エイ、エイ!!】と声を出して斎鎌(いみかま)・斎鍬(いみくわ)・斎鋤(いみすき)をやります。
一.玉串奉奠
一.撤饌(てっせん)の儀
一.昇神(しょうしん)の儀
一.閉式
一.神酒拝戴
一.発注者挨拶

当日の写真をアップします






無事に安全祈願祭を終え、これから本格的に着工します。
『無事故・無災害安全第一 』はもちろん笑顔を忘れずに、竣工まで弊社一丸となり、施主様に満足して頂ける建物を創り上げていきます。宜しくお願い申し上げます