お久しぶりです

ブログに書きたいこと
が溜まっています


6月に実施された社員旅行について綴りたいと思います

今回の社員旅行の行き先は
山形1泊2日
or 台湾3泊4日


の2コースでした

まずは山形1班をご覧ください

山形1班は参加者は37名

バス旅行だから朝から飲み放題~

バスに揺られ~休憩しつつ・・まずは仙台に到着

仙台と言えば牛タンでしょ
ってことでランチタイム~


たらふく食べ、またバスに揺られ~山形へ・・・

食べすぎ&飲みすぎで旅館に直行できると思ってた人、残念

ちゃんと行程見ました
そんなに甘くないですよ~


当社の社員平均年齢があがり、メタボが増えているうちの会社

絶好のチャンスだと思い、健康維持しようぜ~大作戦

「山寺1015段階段上り」をスケジュールに入れてしまうという
スパルタっぷり

誰だよ!?行程決めたの!?って文句言っても時遅し

こうなったら上るしかないんです

ということで、とりあえず集合写真

上る前は余裕の表情で

入場券もよくよく見ると面白い

コース確認
いざ出陣


景色を楽しんでいたのは最初だけだったような・・・
ひたすら黙々とみなさん上っていました・・・
途中で電話かかってきて、息切らしながら話してる人いました

もっと上りにくい階段かと思いましたが意外と上りやすかった

やっと到着~~
景色キレイ


アイス食べるの忘れた~~

こんな名前のジュース・・・買うよね~

とっても濃厚で、運動後の一気飲みには向かない感じだったけど、美味

山寺を堪能したあとは、やっと旅館へGO~

今回は、プロが選ぶ旅館100選で、なんと全国2位に輝いた



に泊まってきました

なんだかとっても混んでいました

久しぶりの大部屋~団体行動を乱さないか心配

一休みして、只今より宴会です~

団長より挨拶
&乾杯


料理は見た目も素晴らしいが、味も一流~

こりゃ~作るの大変そうだ

山形はお酒もおいしいそうですよ

みんなで盛りあがっていたようです

ちゃんと集合写真も撮りました

二次会は各自で散ったようです

女性チームは、宴会終了後に温泉
を満喫~


写真はありませんょ
(撮ってないけどw)

旅館には色々な方の自作のお皿が飾られてました

デヴィ夫人ときみまろさん・・・

そしていつの間にか爆睡・・・

朝食はバイキング~

みんなやっと目を開けて食べていました

古窯のRest Roomですよ
キレイすぎて逆に落ち着かない


これはTV付の個室
でもトイレ


雨が降っていたので雨があがるようにと飴をくれました

最後までお見送りをして頂きました

旅館のお・も・て・な・しが素晴らしかったです

2日目は上杉神社&博物館見学~

みなさん昨日の階段上りと飲みすぎの疲れで、
口数が少ない。。。。

1時間くらい各自で見学してから次は蔵王へ

残念ながら天気が味方してくれず・・蔵王お釜は見れず

ランチタイム~

キティちゃんでかっ

あったらついついやってしまう・・・

ガイドさんと一枚

あっという間の1泊2日の旅お疲れ様でした~

ガイドさんのドラえもん津軽弁Ver.が忘れられません

ちょっと長く書きすぎてしまいました

次回は台湾1班いってみよう~
